2014/06/25

京都府歯科医師会「歯のひろば」

ちょっとアップが遅くなってしまいましたが^^;

先日、京都府歯科医師会の主催の「歯のひろば」に行ってきました。

 

場所は、京都市左京区にある「みやこめっせ」で行われ、歯の事をもっと知って、興味を持っていただこうという企画になります。

 

今回、イベントはかなり盛り沢山で、似顔絵を描いてもらうコーナーがあったり、ふあふあ遊具があったりと、入ってすぐ子供たちもテンションMAXになりました^^

s-IMG_2983

s-IMG_3008

 

 

 

そして、なんといっても、子供たちの目玉 アンパンマンのステージ!!

s-IMG_2980

もう、アンパンマンの追いかけかと思うくらい(笑)今年に入って、三度目のアンパンマンステージです^^

s-IMG_3047

 

ステージショーは他にもかなり盛り沢山で、

よしもとの「ラララ~ライ」で有名な藤崎マーケットさんや、銀シャリさんによるステージショーや、

太平サブローさん司会による歯のトークショーが行われました。

s-IMG_3034

歯のトークショーでは、サブローさんと数人の歯科医師の方との掛け合いで、サブローさんが、歯に対する疑問を投げかけていました。

 

歯の大切さ、歯の予防歯科についてが話の中心で、ある一人の先生が、

「歯科医院は虫歯を治すのが本来の仕事ではなく、みなさんに虫歯を作らせないようにケアしていくのが、本来の仕事なのです。」

と、言って見えました。

 

一旦虫歯ができてしまうと、どんなに完璧に治しても、やはり天然歯に勝る物はありません。

 

その為には、毎日の正しいブラッシングが大切になってきます。

 

毎日の正しいブラッシング、これは小さい頃に習慣づけていくことが、かなり大切になってきます。

 

小さい頃は、お母さんの目も届き、仕上げ磨きもしやすいです。

しかし、年頃になってくると、仕上げ磨きはもちろんできないですし、部活とかで忙しくなると、いつ歯を磨いているか管理できなくなってきます。

そんなとき、お子さん自身に歯に対する習慣があれば、自ら学校に歯ブラシを持って行ったり、友達と間食したりした後に、歯ブラシが手元になくても、水でブクブクをしたりとしてくれるそうです。

 

虫歯を作らない習慣づくり。

 

時間を守る習慣、挨拶をきちんとする習慣、勉強する習慣・・・

子供にはこれから色んな習慣を身につけていってほしいですが、生活習慣として歯を大切にする習慣もつけていきたいと改めておもいました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

松井山手、長尾、八幡のあゆみ歯科、あきこの子供・子育てブログ